大好きなサッカーに、仕事として関わっていきたい!単純、純粋にサッカーを仕事にしたい!好きなことをして生きていきたい!という方は意外と多いかと思います。(特にフットボールを愛する人には)

※もちろん最初は違った形で携わった方も、仕事として関わった結果、サッカーに魅了され仕事にのめりこみ、充実した生活を送っている方も多くいます。
ただ、漠然とそういった気持を持っていても、実際にどういう仕事があるのか?どのようにして就くのか、実際の現場はどうなのか?、そもそも食べていけるのか?(収入面)など、はっきりわからないことも多いものです。
当サイトは、そんな方向けに、「サッカーに関わる仕事」について徹底的に研究していくサイトです。
現時点ではまだ情報が少ない部分もありますが、随時追加していく予定です。
職業のジャンル別に、簡単な詳細、就き方、実際に働いている方、働いていた方の体験談などを多角的に紹介していきます。
いくつかの専門書などを調査・分析はもちろんですが、それ以上にやはり実際に働いている・または働いていた方の体験談を出来るだけ集めたいと考えております。
その上で、簡単ではありますが、随時サイトにまとめていきます。
そして、当ページの下で紹介している管理人の話や、または運営者プロフィールのページでも書いておりますが、当サイト管理人自身も小学生低学年からサッカーをしてきており、また、サッカーに関わる仕事も過去にいくつかしております。
長い間サッカーと関わって生きてきた経験・実際の体験談を、可能な限り紹介・掲載します。
また、ある意味で特殊な仕事については、どうやって就くのか、就くにはどのような勉強は必要なのか、どのように始めるのか、販売方法などという基礎的な部分を中心に、簡易的な教材として学べるように、制作しまとめる予定です。
■サッカーに関わる仕事は色々ある
サッカー関連の仕事は実はかなり多くあります。

※画像はイメージです。
ぱっと思い浮かぶような、「選手(プレーヤー)や監督コーチ(指導者)、レフェリー(審判)など」はもちろんですが、それ以外にも数多くあるのです。
つまり、やり方次第・選び方次第・努力(勉強含め)次第で幅広い人に可能性があります。
例えば、クラブなどのフロントスタッフや通訳といった選手やクラブと関わりの近いものから、サッカーライターやカメラマン、サッカーショップのスタッフやサッカーバー(スポーツバー)の店員、またはそれらの経営など色々な種類があります。
この他、間接的に関わるものもまだまだあります。
例えば、スポーツアナリストという職業(データ分析)※-や栄養士、シェフなどもやり方次第でサッカーと関わることが可能ですし、いま注目の「eスポーツ」もある意味関連します。(サッカーゲーム)関連ページ:eスポーツ・プロゲーマー
実際にJリーグが参入しています。関わるにはゲーム競技者としてでも良いですし、関連ビジネスでも良いかと思います。
※-スポーツアナリストを細かくしていくと、サッカーアナリストというようにピンポイントで繋がる可能性もあるでしょう。
また、今は個人でも情報を発信出来る時代です。そのため、実力があればブロガー(サッカー)として収入を得ることも可能ですし、ユーチューバーも考えられます。
このように、一昔前では考えられなかったような形態でもサッカーに関わる仕事として成り立つ場合がありえるのです。
※もちろんインターネットを駆使して自分でサッカーショップを立ち上げる(個人事業や会社経営)というのもありです。
参考ページ:サッカーショップの開業方法(ネットショップ)
繰り返しになりますが、当サイトでは職業別になるべく細かい部分、比較的特殊なものまで幅広く紹介していきたいと考えております。
当サイトに掲載されている情報(仕事一覧)は、以下のページにて検索可能です。
当サイトの運営者(このページの執筆者でサッカー経験者&関わる仕事体験者)の体験談はもちろん、上記の職業に就いている方に可能な限り取材をし、現場の声も届けられたらなと思います。
情報はサイドメニュー(スマートフォンは下エリアメニュー)から選択して下さい。随時情報やコンテンツを追加・追記予定です。2022年6月現在
■管理人の話し
運営者プロフィールのページと少々重複しますが、当サイト管理人(このページの執筆者)は、小学生の時からサッカーをしておりました。

県大会で何度も優勝するクラブに所属し全国大会に出場したり、海外にサッカー留学をしたりと、本格的に取り組んでおり、途中プロサッカー選手を目指していました。
上記で言えば「サッカー選手」も当然ながらサッカーに関わる仕事です。個人的には最も就きたかった職業ですしかなり真剣に目指しておりましたが、最終的には実力不足でプロになることは出来ませんでした。
しかし、やはり大好きなサッカーに関わる仕事をしていきたい!という気持ちはあり、右往左往しながらではありますが、少しづつ関わるようになっております。
例えば、当サイトのメニュー内にある部分としましては、指導者(コーチですが)も少しやりましたし、サッカーショップも色々やりました。また、アルバイトではありますが、サッカー専用スタジアムの建設に数ヶ月間ではありますが携わったこともあります。
現在は少し別のことをしておりますが、将来の大きな夢(サッカーに関わること)のためにお金を貯めたり勉強をしている段階です。
目指していたプロサッカー選手にはなることは出来ませんでしたが、何だかんだ言ってもサッカーから離れることは私は出来ないようですし、個人的にはですが仕事として関われたらという気持ちは一生あるようです。
似たような気持ちの方は大なり小なり身近にもおります。(サッカー経験は関係ありません)
また、例えば「サッカーに関わる仕事に就くにはまずどうしたら良いのか」、といったような漠然かつ初歩的な部分から知りたい方が意外にも多いことも知りましたので、当サイトではサッカー関連の仕事を徹底的に調査し、または研究し、紹介していこうと考えております。
宜しくお願いいたします。